運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-05-19 第177回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

具体的には、日印EPA印韓EPAの関税の撤廃率で比較をいたしますと、貿易額ベース及び品目ベースのいずれを見ても、日印EPA水準印韓EPA水準を上回っているものでもあります。  こうした中で、それぞれの中身の上でこの遅れを取り戻すという意味で頑張っていきたいというふうに思います。

徳永久志

2011-05-11 第177回国会 衆議院 外務委員会 第10号

バンパーとか点火コイル等においても、韓国より上回る条件を獲得したという品目が多く存在しておりまして、エンジンやギアボックス等主要自動車部品でも日印EPAにおいて韓国と同等の条件を確保しているということで、我が国として、当面のEPAについての韓国との戦いの中で、我々としてはしっかりと有利なところを確保しているというふうには認識しております。  以上でございます。

松下忠洋

2011-05-11 第177回国会 衆議院 外務委員会 第10号

日印EPAの交渉に当たりましては、国内産業への影響に十分留意して進めてまいってきたところでございます。  委員御指摘の履物ですとか繊維製品などにつきましては、全世界からの輸入に対するインドからの輸入の割合、非常にごくわずかでございまして、例えば履物で申し上げますと〇・四%弱、繊維製品で一・一%でございます。同国からの輸入増による業界への影響は限定的であるというふうに承知しております。  

長尾正彦

2011-05-11 第177回国会 衆議院 外務委員会 第10号

国対投資家紛争解決というのも、やはり、紛争をどのような場面で解決するかという必要性があるからこそそういう国際的な枠組みも設けられていると思いますし、また、我が国においても、もちろん、我が国の国民も我が国企業も、我が国に対する投資という面からも保護されなければいけませんけれども、我が国から投資をする投資家としての側面もあるということでありまして、私どもとしては、そういうことを総合的に勘案して、今回の日印EPA

松本剛明

2010-10-26 第176回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

この日印EPAに関しては、大筋国内企業、団体もオーケーであるというふうな認識で私はいるわけでありますけれども、しかし、その流れの先にTPPというのが今もう見え隠れしているわけでございまして、TPP締結となると、せっかくのこの日印のEPA、この道筋も無駄といいますか、ちょっと違う方向になってしまうのではないかというような懸念もあるわけでございます。  

島尻安伊子

  • 1